おいしいものクラブ vol.8おいしいものクラブ vol.8

テーマ気になるピーナッツバター食べ比べ!
“おいしいものクラブ”では、おいしいもの番長ことバイヤー山口を中心に、BBBを運営するスタッフが実際に買っておいしかったものやリピートしているものをのんびりとご紹介!

今日のメンバー

  • おいしいものクラブ vol.8
    バイヤー山口

    入社13年。店舗勤務を経て、現在はBBBの商品選定に携わる。納豆は小粒派。納豆キムチを海苔で巻いてビールと!

  • おいしいものクラブ vol.8
    プランナー林

    入社19年。商品開発を経て、bbb hausの立ち上げに携わる。ピーナッツが豆類だと初めて知った。納豆は小粒派。ご飯には乗せない。

きょうのおすすめ
HAPPY NUTS DAY & SANCHAI のピーナッツバター

きょうのおすすめ
HAPPY NUTS DAY & SANCHAI
ピーナッツバター

おいしいものクラブ vol.8
  • おいしいものクラブ vol.8
  • おいしいものクラブ vol.8
おいしいものクラブ vol.8

バイヤー山口: 今回はBBBで販売しているピーナッツバター、HAPPY NUTS DAY(ハッピーナッツデイ)SANCHAI(サンチャイ)2種類の食べ比べをしてみようと思います!どちらもすごくおいしいんだけど、改めて違いが気になって。

おいしいものクラブ vol.8

プランナー林: 気になってましたー!

おいしいものクラブ vol.8

山口: まずはハッピーナッツデイのご紹介から。千葉県産の落花生、九十九里産の海塩、北海道産のてんさい糖だけを使い、落花生そのものの味わいを生かしたピーナッツバターを作っているブランドです。

おいしいものクラブ vol.8

林: よくリピしてます!千葉県産落花生発祥の地と言われている山武(さんむ)市の「ナカテユタカ」という品種を使っているんだって。ホームページを見ていたら、楽しんでものづくりをしているブランドだということを知って、さらに魅力的に感じたよ。

おいしいものクラブ vol.8

山口: 環境への配慮をはじめ、ピーナッツバターの製造だけでなく、さまざまな取り組みをされていらっしゃいますよね。人間をハッピーにしたら、次は犬をハッピーにするために、犬のクッキーを作っているのだとか!

おいしいものクラブ vol.8

林: ユニークだよね。

おいしいものクラブ vol.8

山口: さて、もう一種類がサンチャイ。ネパールのヒマラヤ山脈を望むコタンという場所で作られる品種未改良の落花生を使っているのが特徴です。

おいしいものクラブ vol.8

林: こちらはピーナッツ、砂糖、ヒマラヤ岩塩に加えて、ブラウンカルダモンが入っているのも特徴的だよね。

おいしいものクラブ vol.8

山口: 標高約1000m前後の地で代々作られてきた品種で、一般的なピーナッツよりも約30%ほどタンパク質が多く、味わいと食感が驚くほど濃厚。栄養価が高いピーナッツなのだそう。

~ まずはハッピーナッツデイからいただく ~

おいしいものクラブ vol.8

山口: おいしい!ザクってした!味が濃いな~~。粒ありと粒なしでは、粒ありが一番人気だそうですよ。パンに塗ってもしっかりと感じる、このザクザク感が楽しいですね。

おいしいものクラブ vol.8

林: うん、おいしい!ピーナッツそのもの感を感じる。粒ありと粒なしの瓶の見分けがつかず店頭でスタッフに聞いてみたら、ふたのイラストで表現されているんだって。可愛いよね。

おいしいものクラブ vol.8

ピーナッツのイラストにつぶつぶが描かれている

おいしいものクラブ vol.8

山口: 林さんはハッピーナッツデイをよく買われてるんですよね?

おいしいものクラブ vol.8

林: うん、癖がないおいしさだし、小さいサイズがお手頃で(28g入り:530円)ちょっとした贈り物にもよく買ってるよ。最初、粒ありと粒なしどっち買うか悩んだんだけど、このサイズだから、よし一気にどっちも買っちゃえと思って。自分の好みを探れるのもいいよね。

おいしいものクラブ vol.8

山口: このサイズ(28g入り)かわいいですね。手土産にもぴったり。

~ 次はサンチャイをいただく ~

おいしいものクラブ vol.8

林: ん!大人なピーナッツバターだ!クセになるおいしさ。

おいしいものクラブ vol.8

山口: 確かに!甘味はそんなに強くなく、カルダモンの風味がいいアクセントになるね。こっちも濃厚だな~。あとすごくねっとりとしているね。ハッピーナッツデイを食べたときに濃厚だなと感じたけど、サンチャイの濃い感はまた違う感じ。どっしりとしている。

おいしいものクラブ vol.8

山口: サンチャイの方は飴もあって。栄養価が高いピーナッツを使っているからか、空腹時とかになめると元気が出る感じがするんだよね。本当にこのピーナッツバターをそのまま飴にしたようなおいしさで、よく人にプレゼントしてる。

おいしいものクラブ vol.8
おいしいものクラブ vol.8

山口: いや~、おいしいですね、ピーナッツバター。他のものに変えられない枠というか。

おいしいものクラブ vol.8

林: 腹持ちがいいのも嬉しいよね。

おいしいものクラブ vol.8

山口: そういえば、林さんは朝パン派でしたよね。

おいしいものクラブ vol.8

林: そうそう。早朝、ちっちゃなパンにねっとりしたピーナッツバターを乗っけて、ささっとパクッと食べる。エネルギーチャージ。

おいしいものクラブ vol.8

山口: 余計なものを加えていないシンプルなピーナッツバターは、素材のおいしさをダイレクトに感じられていいですね。朝ご飯のお供に!

  • ピーナッツバター 粒あり

    ピーナッツバター 粒あり

    HAPPY NUTS DAY
    XS(28g) ¥530(税込) / M(240g) ¥2,690(税込)

  • ピーナッツバター 有糖

    ピーナッツバター 有糖

    SANCHAI
    100g ¥1,650(税込) / 180g ¥2,399(税込)

\ おいしいものクラブを読む /

  • vol.1

    たっぷりかけたい緑のハーブ!

  • vol.2

    BBBの食品部門、堂々の第一位!

  • vol.3

    マニア必見!パンのお供の新定番

  • vol.4

    ピリカラ協会!?

  • vol.5

    空輸便で届くオーリオ・ヌオーヴォ!

  • vol.6

    アイルランドのパーフェクトティータイム!

  • vol.7

    もちもちの包容力!邦栄堂製麺の皮

  • vol.8

    気になるピーナッツバター食べ比べ!