小石原ポタリーご購入の際のご注意

商品の特性

小石原ポタリーは、全て職人による手作りです。
ある職人は釉薬の塗り方に個性があったり、ある職人の柄は規則的な中に愛嬌のあるものがあったりします。
これこそ手づくりならではの味わいで、その温かさを感じてお使いいただけたらと思っております。

  • 小石原ポタリーはひとつひとつ職人が手づくりしているため、一度に大量に作ることが出来ません。
    そのため、欠品につきましては次回焼き上がりまで約一ヶ月程お待ちいただく場合がございます。
  • 全商品が職人による手づくりという点で下記の様な内容でのご返品は承っておりませんので、手しごとの味としてどうかご了承お願い申し上げます。
  • 掲載の写真との若干の風合い(柄、形、色合い)の違い(例:下の画像左2枚)
  • 商品によっては釉薬がかかっていない箇所がございます。(蓋付ポットの蓋のフチ部分などは品番によって釉薬がかかっていないことがございます)
  • 表記サイズとの若干の差
  • 釉薬と素焼き部分の色ムラや釉たれ(例:画像右2枚)
    温度や湿度などの気候の変化、また窯内の置き場所によって同じ土や釉薬を使用していても焼き上がりにバラつきが出ることがございます。(同じ品番でも個体差がございます)
    手づくりならではの温かみとしてひとつひとつの器の表情をお楽しみいただきたいと思っております。
風合い(柄、形、色合い)の違い 風合い(柄、形、色合い)の違い 色ムラ/釉薬ムラ/釉だれ 色ムラ/釉薬ムラ/釉だれ
  • 鉄粉
    黒っぽい斑点は「鉄粉」と呼ばれ、原料となる土に含まれる成分が焼く際に出てくる現象です。
    陶器は磁器に比べ、土の性質上出やすいです。
    弊社での検品では目立つもの(サイズが大きいもの)は不良としておりますが小さなものにつきましては良品としております。
  • 貫入
    焼成時に素地と釉薬の収縮率の違いからできるヒビの様に見えるものです。
    これは商品自体のヒビではございません。ご使用前、使用中にも現れることがございます。

鉄粉

器の使用前、使用後のご注意

  • ご使用の前に水にしっかりと浸してください。汚れが染み込むのを防いでくれます。
  • ご使用の後はなるべく早く洗剤等で汚れを落とし、十分陰干しをしてください。
    水分が残った状態で棚にしまうと、カビによる黒いシミができることがあります。
  • お届けした時点で既に貫入(陶器の表面にできる釉薬のヒビ)ができていることもありますし、ご使用いただく中でできることがありますが、陶器の性質としてご理解ください。
    使用前に毎回水に浸していただくと、貫入部分に汚れが染み込むのを防ぐことができます。

ご注意

  • 食器洗浄機、電子レンジ、オーブンのご使用はできません。
  • 撮影環境・ディスプレイ等の関係、またご利用のパソコンの特性・設定により、実物の色と多少異なる場合もございますので予めご了承ください。