料理家サルボ恭子に学ぶ「暮らしを愉しむキッチン道具とテーブルウエア その選び方と活用術 in 福岡」

〈料理家〉サルボ恭子に学ぶ「暮らしを愉しむキッチン道具とテーブルウエア その選び方と活用術 in 福岡」 9/28、30

この度、サルボ恭子さん主宰の、食や暮らしまわりの素敵なことを深め愉しむ会「LES TROiS レトォア」とコラボレーションし、BBB& にてイベントを開催いたします。
皆さまが日々の料理や食事の時間を愉しむためのヒントになれば幸いです。

ご予約はこちら >>

映画『人生フルーツ』上映イベント(映画上映+トークセッション) 10/22

映画『人生フルーツ』上映イベント(映画上映+トークセッション) 10/22

この度、映画 『人生フルーツ』の上映イベントをB・B・B POTTERSにて開催いたします。
自然と共存できる建物を設計する津端修一さんと、季節ごとに庭に実るフルーツを使って手仕事を愉しむ妻 英子さん。
ふたりが大切にした “ 時を貯める暮らし ” を伝えるドキュメンタリーです。

ご予約はこちら >>

yumiko iihoshi porcelainとB・B・B POTTERSが一緒に作ったオリジナルの「めん鉢」。和風にも、モダンな食卓にもあうシンプルなデザインで、どんな料理も受け止めてくれる器です。このめん鉢で、今回は当店ディレクターお手製のフォーをいただきました。

+ More

小石原ポタリーは、小石原の窯元と、フードコーディネーター・長尾智子のコラボレーションによって開発された、新しい民芸の器です。テーマは「料理をおいしくする器」。どんなメニューとも食卓の風景ともマッチする、モダンなたたずまいをお愉しみください。

+ More
  • 専用の道具 #1

    スリービーポッターズの店頭には、数えきれないほどの道具が並んでいます。用途が限られたものや、⼀見使い方が分からないもの。そんな「専用の道具」に焦点を当て、気になったアイテムを少しずつご紹介していきます。

  • ANDO GALLERY

    アート・建築・デザインのプロデュースなど、多岐にわたり活動する「アンドーギャラリー」。「葛西薫 ダイアリー」の発売を記念して、今回はアンドーギャラリーによる3つのオリジナルプロダクトをご紹介します。

Stock新入荷・再入荷

Best Seller人気の商品

暮らしを豊かに楽しむ道具を、機能性と使い心地にこだわり選んだ小さな喜びが詰まった店。日々の暮らしのシーンに役立つ、頼もしい道具たちが揃います。
西鉄大牟田線・地下鉄七隈線薬院駅から徒歩約5分。

〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院1-8-8-1F・2F
営業時間:11:00-19:00 / 休:不定

カフェポッターズは、スリービーポッターズの2階にある居心地良いカフェです。お買い物ついでのちょっとひと休みや、ランチタイム、ティータイムから会社帰りのひとときなど、楽しい時間をお過ごしください。

B・B・B POTTERS 2F
Open 11:00~19:00(O.S 18:30)
ランチタイム 11:30~15:00

業務用に作られた食器や調理器具類を中心に、食品や本など食に関わるものを揃えて提案する専門店。飲食店から家庭まで、使う立場とシーンで選べるサイズも充実。ホテルやレストランのパントリーのような、一味違う品揃えです。

〒810-0022
福岡県福岡市中央区薬院1-8-20-1F
(B・B・B POTTERS隣)
営業時間:11:00-19:00 / 休:不定

Checked Item最近チェックしたアイテム